いよいよ2月から平昌(ピョンチャン)で冬季オリンピックが開催されます.66年ぶりとなる2大会連続金メダルに挑む羽生選手をはじめフィギュアスケートから目が離せません!テレビで応援したい方にフィギュアの日程や放送スケジュールを紹介!フィギュアの日程や放送スケジュールは午前中が多いようです!早速チェックして応援しましょう♪
オリンピック平昌フィギュアの日程は?放送スケジュール出場選手情報
フィギュアスケート羽生結弦選手が個人戦のみ出場することがわかりました。足の状態が気になるところですが66年ぶりとなる2大会連続金メダルを目指して頑張って欲しいですね♪
四大陸選手権では2位と調子を上げてきている宇野選手も目が離せません!
平昌オリンピック
開催期間:2018年2月9日~2月25日
開催地:韓国(平昌)
競技種目:7競技/102種目
オリンピック平昌フィギュアの日程・放送スケジュール
オレンジ文字生中継/緑色文字録画放送
=放送日時=
2月9日(金)
10:00~ フジ 団体男子SP / ペアSP予選
9:50~ NHKBS1 団体男子SP / ペアSP予選
23:00~ NHKBS1 団体男子SP / ペアSP予選
2月10日(土)
10:00~ フジ 団体男子SP / ペアSP
2月11日(日)
10:00~ 日テレ 団体戦:ダンスSD/女子SP/ペアFS
9:00~ NHKBS1 団体男子SP / ペアSP予選
10:00~ NHKBS1 団体ダンスSD
13:00~ NHKBS1 女子SP/ペアFS
18:30~ NHKBS1 団体戦:ダンスSD/女子SP/ペアFS
2月12日(月)
9:50~ NHK 団体男子FS / 女子FS
19:30~ NHK フィギュアスケート団体
15:00~ NHKBS1 フィギュアスケート団体決勝
2月14日(水)
24:30~ NHKBS1 フィギュアスケート男女ペア予選
2月15日(木)
10:00~/12:50~ NHKBS1 フィギュアスケート男女ペア決勝
13:00~ NHKBS1 フィギュアスケート男女ペア決勝
2月16日(金)
9:30~ TBS 個人男子SP
10:30~ NHKBS1 個人男子SP
17:00~ NHK 個人男子SP
22:50~ NHKBS1 個人男子SP
2月17日(土)
9:50~ NHK 個人男子FS
23:30~ NHKBS1 個人男子FS
2月19日(月)
14:00~ NHK アイスダンス予選
18:00~ NHKBS1 アイスダンス予選
2月20日(火)
12:00~ NHKBS1 アイスダンスフリー
18:00~ NHK アイスダンスフリー
2月21日(水)
9:30~ NHK 個人女子SP
22:55~ NHKBS1 個人女子SP
2月23日(金)
9:30~ テレ朝 個人女子FS
2月25日(日)
9:00~ テレ東 エキシビジョン総集編
12:30~ NHKBS1 エキシビジョン
17:00~ NHK エキシビジョン
※放送日時が多少変更があるかもしれません。ご了承ください。
オリンピック無料ライブ配信
時差がなくリアルタイムで応援ができるメリットもある平昌オリンピックですが、お仕事や学校でリアルタイムで応援できない方のために・・・
民放共同オリンピックサイト[gorin.jp]の無料ライブ配信があります。
[見逃しハイライト動画]も大会期間中は毎日配信しているので、帰宅する前にみることも可能ですよ^^
フィギュアスケート平昌五輪代表
羽生の分までニッポンを頼むぞ!フィギュア団体、宇野SP&刑事フリーに起用有力 – サンケイスポーツ https://t.co/4c7KCJ1Grx #フィギュアスケート #宇野昌磨
— 宇野昌磨ニュース (@unosyoumanews) 2018年2月4日
【男子】宇野昌磨(20)=トヨタ自動車▽田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院▽羽生結弦(23)=ANA
【女子】宮原知子(19)=関大▽坂本花織(17)=シスメックス
【ペア】須崎海羽(みう、18)、木原龍一(25)組=木下グループ
【アイスダンス】村元哉中(かな、24)、クリス・リード(28)組=木下グループ
=関連書籍=
フィギュア結果速報
※追記していきます
9日 フィギュア団体・男子SP速報
1位 宇野昌磨 103.25
2位 オレクシイ・ピチェンコ 88.49
3位 パトリック・チャン 81.66
4位 ネイサン・チェン 80.61
5位 マッテオ・リッツォ 77.77
6位 チャ・ジュンファ 77.10
なんと!出場選手の中で唯一100点超えです♪
女子
まとめ
メダルが期待できるフィギュア!羽生選手以外の選手はオリンピックが初出場の選手ばかり。初めてのオリンピック&ソチよりも極寒の平昌で頑張っている選手を応援しましょ♪