11月14日放送セブンルールに出演する漫画家米代恭(よねしろきょう)さん.米代さんが描く大人気漫画「あげくの果てのカノン」を担当している美人編集者が金城小百合さん.金城小百合さんが美人編集者と話題に.経歴や編集者のおすすめ漫画なども一緒に紹介します♪
漫画家米代恭さん担当の美人編集者(金城小百合サン)が気になる!女性にオススメの漫画も紹介!
編集者金城小百合さんプロフィール
金城小百合(きんじょう・さゆり)
1983年生まれ
好きなもの:白ワイン
2014年秋に小学館にヘッドハンティングされ秋田書店を退社
小学館ビックコミックスピリッツ編集部所属
◆主な担当漫画
花沢健吾『アイアムヒーロー』
池辺葵『プリンセズメゾン』
米代恭『あげくの果てのカノン』
ファッション・カルチャー誌Maybe!も担当
編集者金城小百合さんが選ぶオススメ本は?
30~40代の女性に読んでほしい今アツい漫画を5点Precious.jp内で紹介されていました!
金城さんが担当している漫画は、思い入れが深いからこそ読んでほしい!と思える作品になっているんでしょうね♪
1「あげくの果てのカノン」
『コンビニ人間』の村田沙耶香さんが絶賛したことで話題となった作品。理屈ではダメだとわかっていても、やめられない。そんな恋のドツボにはまっていく主人公・かのんから目が離せない内容に・・・
『あげくの果てのカノン』1~4巻(連載中) 米代 恭 著
ゼリー(エイリアン)襲来によって、機能を失った東京・永田町。ストーカー気質の主人公・かのんが、高校時代から想いを寄せる先輩とアルバイト先で再会! 気鋭女性漫画家が描く無軌道SFラブ・ストーリー。『月刊!スピリッツ』連載中
<関連記事>
【セブンルール】漫画家米代恭さんの不倫漫画が面白い!?経歴や代表作は?
2「プリンセスメゾン」
プリンセスメゾン』1~4巻(連載中)2017年6月12日、最新刊4集が発売予定。池辺 葵 著/小学館刊
マンション購入を思い立った、妙齢女子・沼越さん。たったひとつの物件に出会うため、モデルルームの常連と化し、東京中を歩きまわります。その過程で垣間見る、家を軸にしたいろいろな女性の人生も見どころです。『やわらかスピリッツ』連載中
3「先生の白い嘘」
平穏な毎日を送っていた高校教師の主人公が、友人の婚約者の登場により揺らぎはじめる。男と女の間に横たわる性の不平等をえぐる話題作。「このマンガがすごい! オンナ編』2014で第9位を獲得。
4「蜃気楼家族」
看護師から風俗嬢になり、漫画を描き始めた著者の自伝。富山県魚津市の駅前の小さな中華料理店を営む一家。バラバラになりながらも、なかなか家族をやめられない怒濤の実話ストーリーから目が離せない。
5「アイアムアヒーロー」
ZQNと呼ばれる謎の感染症が蔓延し、主人公の漫画家・英雄の日常は一転。大切な人を次々と失いながら生き延びる英雄は、ヒーローになれるのか? 2009年に連載を開始し、シリーズ累計800万部を超えた作品が、ついに完結!
全部読みたい!欲張りばアナタには・・・?
私がセブンルールの放送で気になり『あげくの果てのカノン』を電子書籍で立ち読みするも・・・続きがきになってしまい1冊購入してすぐ読破!(漫画あるある)
色々調べた結果、購入せずにU-NEXTに登録したほうがお得に読めます!!!無料お試し期間だと漫画本1冊購入できるポイントがもらえるんです!
もちろん本を購入して何度も読むのもいいですし、読みたいときにレンタルしたり、電子書籍で購入する方法もあるので自分の好きなスタイルで読むのが一番!・・・ですが、私のように家に漫画本は置けないし(置きたくない)、移動中や隙間時間を利用して読みたい!という方にはU-NEXTは使い勝手がいいですね。
漫画・雑誌・ドラマや映画が豊富で、秋ドラマの見逃配信もしています♪
もちろん無料お試し期間にコンテンツを楽しんだけど不要ならばお試し期間中に解約すれば料金はかからないので、良心的^^
U-NEXTで登録せず立ち読みだけも可能です♪
詳しくはサイトを見る⇒U-NEXT
まとめ
漫画を時々読みたくなるけど、沢山あって選べない・・・何が流行りかもよくわからず、漫画と無縁の生活をしていましたが、『あげくの果てのカノン』を読んでから漫画に興味を持ち始めました♪編集者の金城さんがおすすめする漫画はどれも読んでみたいですね♪私と同じような方がいたらぜひ参考にしてみてください^^オススメの漫画があれば教えてくださ~い♪