6月9日放送の日本テレビ系『沸騰ワード10』に,家政婦志麻(シマ)さんが登場しました。依頼が殺到するほど料理の腕前はプロ並。大注目の志麻さんのレシピがなんとレシピ本になり発売するそうです!気になるレシピ本の発売日も決定したようです!
家政婦シマさんとは?
見つめること20秒でレシピ考案!3時間で1週間分の作り置き料理を完成!
名前 : 志麻さん(シマさん)
お仕事 : タカスジ[家事シェア]の一人
仕事内容 : お料理教室、出張料理、作り置き、買い物
曜日 : 土日OK
〈シマさんの料理の腕前が凄いわけ〉
・調理師免許をもっている
・いつも予約で満席のフランス料理店でコック歴15年
〈シマさんの凄さ〉
・材料を見つめること20秒で15品前後の料理を3時間で作る
・お料理の依頼は数か月待ち
・シマっさんは依頼者との会話で、好きな料理の好みを探り料理にしていく
・家にある材料なのに見た目も味もよく、手際が良すぎて勉強になる。
・依頼者が用途に困った缶詰や残りがちな材料も依頼を受ければ美味しい料理に変えてしまう!
家政婦シマさんのレシピ本のタイトル&発売日は?
『予約のとれない伝説の家政婦が教える!魔法の作りおき(仮)』
伝説の家政婦・志麻さんをはじめ、家事代行マッチングサービス・タスカジの「作りおき四天王」による初の公式レシピ本
発売日 2017/07/06
定価 本体価格 917円 +税(定価)
作りおき四天王とは?
・【志麻さん】
いつも予約で満席のフランス料理店で、コックとして15年間勤務。本ではフランス家庭料理を中心にした洋風作りおきおかずを担当。
・【Kotoさん】
長年給食産業で栄養士として従事。本のなかでは、体にやさしい和風の作りおきおかずを担当。
・【makoさん】
元保育園の栄養士。その経験をもとに、本では子どもが好きな作りおきおかずを担当。
・【たーちゃんさん】
和食の調理師として働いたのち、小料理屋を開業。本では、おつまみにもなる作りおきおかずを担当。
四天王が料理に使うメイン食材はたった5つだけ。それが、伝説の家政婦の手にかかると…魔法のように、13~14品もの料理に生まれ変わるのです! どの家庭の冷蔵庫にもある定番食材の上手な使い方、その秘密がわかれば、あなたも今日から伝説の料理人に!?
シマさんだけではなく、タスカジで人気の4名が作るレシピ本です。
こちらにもシマさんの作り置きレシピが掲載されていましたよ^^
よかったらチェックしてみてくださいね♪
=まとめ=
番組でシマさんの料理を見ていると、”家にあるもの””凝りすぎてなく簡単そう””美味しそう”と思える料理ばかり。シマさんが作る料理が自分の頭にはないものばかり。自分のレパートリーを増やしたいとも思っていたので、シマさんのレシピ本を購入しようと思います^^