6月9日放送『沸騰ワード10』に、伝説の家政婦志麻(シマ)さんが登場しました。3時間で1週間分の作り置きメニューを作る家政婦志摩さんが所属しているタスカジとは?予約方法や料金は?タスカジ家政婦さんへの依頼は直接やり取りできるとあって注目されているタスカジについて調べてみました。
家政婦志麻さんが所属するタスカジとは?
独自テストにパスした多様性豊かで経験豊富なハウスキーパー(タスカジさん)と家事を依頼したい人が出会えるシェアリングエコノミーシステム
家事代行業者を介する必要がなく、レビューなどを比較しながら自分に合ったタカスジさんと直接やり取りできるのが特徴。また、タスカジさんは国際色豊かでママが用事をすませている間英語で子供のお世話をお願いすることも可能。
利用する際は、希望の利用時期・最寄り駅などからマッチング可能なタスカジさんを検索。
リストアップされたタスカジさんの中からレビューを見て、自分の希望にあったタスカジさんを選びお仕事を打診する流れ。
タスカジ詳細
入会金&登録料 : 不要
範囲 : 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀
時間帯:9:00~12:00(3時間)
13:00~16:00(3時間)
17:00~20:00(3時間)
依頼 : 1回のみ・定期
依頼内容 : 掃除・整理収納・洗濯・買い物・料理・作り置き・ペットケア(室内)チャイルドケア(保護者同席)
タスカジ予約方法は?
手続きはとても簡単!
1・登録
メールアドレスとパスワードでユーザー登録完了。
⇒タスカジHP
2・お仕事依頼
最寄り駅やお願いできる仕事、希望条件からタカスジさんを探す。
開始時間9時~、12時~、17時~と選べる
(1回の利用は一律3時間)
3・タスカジさん訪問
4・終了後、48時間以内にタスカジさんのお仕事状況をレビュー
タスカジ利用料金は?志麻さんの場合は?
=1時間あたりの料金=
1回のみの場合 : 1850円~2600円
定期の場合 : 1500円~2300円
※交通費は別途実費にてお支払い
シマさんは1回7800円、定期6900円
ベテランの方になると1時間2000円代になるようです。
利用するだけじゃないタスカジが新しい働き方?
子供が幼稚園や小学校に通い始めると短時間なら働ける!というママも多いのでは?
タスカジは3時間と時間が決まっているので、働くときも自分のライフスケジュールに合わせやすいのが特徴だそう。
そのため、幼稚園児のママさんも週に数コマ入れてお仕事しているママもいるんだそう。
フルタイムやパートのように曜日が固定されると働くのが難しかったりするんですよね。
その分依頼者と調整しながら仕事を入れることができるのは、幼稚園ママや小学生ママにはありがたいですね^^
随時タスカジさんは募集されているようなので、詳しく知りたい方はホームページで確認してみてくださいね。
タカスジHPは⇒コチラ
まとめ
専業主婦でもワーママでも1日24時間を全て一人でやりこなすのは大変なこと。
子供のご機嫌によっては家事が全然進まなくてということもあります。
そんな時、3時間でも子供をみててくれたり、作り置きしてもらったり、お買い物してきてもらえたり・・・
少しでもやってもらえるだけで、とても助かりますよね。
同じ主婦だからこそかゆいところに手が届く!?レビューの評価がいいタスカジさんが多いのはそういうわけかもしれませんね^^
悪阻でひどいとき授乳中な時、料金的にも手軽にお願いできるのはありがたいシステムですよね。
私は料理が得意な方に来てもらって、知恵を学びたいと思いましたw