寒くなるこの季節,寒いからこそアイススケートや雪の季節体験させたいと思いますよね.東京では子供が通えるアイススケートの場所や安いところはどこなのか?この季節だからこそ何度か連れていってあげたいですよね♪アイススケート(東京)子供が行けて安いところを調らべてみました.
靴のレンタルはありますが、手袋は忘れずに持っていきましょう♪
アイススケート東京で子供が行ける場所は?安い場所場所はどこ??
東京で年間通してアイススケートが楽しめるリンク場がある場所を比較
都内で年間通してアイススケートが楽しめるリンク場は3か所あります。
・明治神宮外苑
・シチズンプラザ
・江戸川区スポーツランド
どちらもレッスンを受けることもでき、初心者の方でも楽しめると思います。
料金 | 回数券 | 定期券 | 観覧料 | 貸靴料 | コインロッカー | |
明治神宮外苑 | 1日券
大人1,340円 小人930円 (中学生以下) 15時以降(平日のみ) 大人1,030円 小人720円 (中学生以下) |
大人(12枚)
13,370円
小人(13枚) 中学生以下 9,260円
|
無 | 310円 | 510円 | 100円~ |
シチズンプラザ | 1日券
大人1,340円 小人820円 17:00以降 大人1,030円 小人 620円 |
無 | 一般定期
(1ヶ月) 大人 17,380円 小人 10,700円 |
400円 | 520円 | 100円(小)
200円(大) |
江戸川区スポーツランド | 大人510円
小人210円(小/中学生) 幼児無料 |
大人(6枚)
2550円 小人(6枚) 1050円 |
無 | 無 | 大人
310円 小人 210円 |
お手頃なのは”江戸川区スポーツランド”が安いですね。
明治神宮外苑のHPを見ると”お得な前売りチケット”が販売していますよ!利用してお得に行きましょう♪
場所詳細
◆明治神宮外苑 アイススケート場
住所:東京都 新宿区 霞ヶ丘町11-1
TEL: 03-3403-3458
アクセス■都営大江戸線 「国立競技場駅」より徒歩1分■JR中央・総武線 「千駄ヶ谷駅」・「信濃町駅」より徒歩5分
駐車場あり
◆シチズンプラザ アイススケートリンク/東京都新宿区
住所:新宿区高田馬場4-29-27
TEL:03-3363-2211
アクセス:高田馬場駅から徒歩7分!
JR線・・・早稲田口
西武新宿腺・・・早稲田通り口
東京メトロ東西線・・・1番出口
駐車場あり
その他
- 手袋は(210円・税込み)もしています。
- ヘルメット無料貸与あります
◆江戸川区スポーツランド スケートリンク|東京都江戸川区
住所:江戸川区東篠崎1-8-1
アクセス:京成バスを利用
駐車場あり
季節限定の東京都アイススケート場は?
毎年イルミネーションが始まるころに期間限定でアイススケートができるようになりますよね。
今年の情報が発表されていないところは2016年の情報ですが参考にしていただければと思います。
発表され次第追記していきます。
◆赤坂サカス
※11月22日(水)はスケートリンクプレオープンで滑走料貸靴無料です!
期間:2017年11月23日(木・祝)~2018年2月25日(日)
料金:スケートリンク滑走料大人(高校生以上)1200円・小人(中学生以下)600円、貸靴料500円
営業時間:平日12:00~21:00/土日祝11:00~21:00
◆アリオ亀有屋外イベント(2016年情報)
期間:11月21日~2月26日(日)
料金:大人(13歳~)900円・子ども(4歳~12歳)700円・親子ペア料金 1,400円
貸靴代込、スケート靴をご持参の方は400円引き※靴サイズ 15.0㎝~28.5㎝
手袋 200円延長 100円/10分
滑走時間:月~金フリー滑走/土・日・祝日30分滑走
◆としまえん 野外アイススケートリンク(2016年情報)
期間:12月10日(土)~2017年2月27日(月)
営業時間:①10時~19時30分、②10時~18時、③10時~17時までの日があります。
料金:スケートセット(入園+滑走+レンタルシューズ)
大人(中学生以上)2,100円・子供(3才~小学生)1,600円※遊園地営業日の15:00以降および遊園地休園日は一律1,300円
広さは縦42m、横24mと屋外アイススケートリンクとしては首都圏最大級を誇るそうです♪少しずつ水をはり凍らせた昔ながらのリンク滑った後はイルミネーションを楽しめるのもとしえんならでは♪
東京近郊のアイススケートはどこにある?
横浜赤レンガ
トレッサ横浜
マザー牧場
イオンレイクタウン越谷
でも期間限定で楽しむことができます。
まとめ
季節のスポーツを子供に体験させたい、できれば何度か連れていってあげたいですよね。
少しでもお得に、安いアイススケート場はないかと調べてみたので参考にしていただければと思います。
としまえんは、夕方にはイルミネーションが点灯して綺麗だそうです。滑る場所もライトアップされてイルミネーションも楽しめるのでいいですよね。
赤坂サカスは都内にありますが、狭く氷じゃなかったような・・・。
いろいろ場所を変えていってみるのも楽しいかもしれませんね♪冬休みにもぜひ行ってみてください♪