梅雨あけしたかのような暑さ、子供たちはプールに入りたくて仕方がないのでは?
東京立川市にある「昭和記念公園」のプールが今年は去年よりも早く営業が始まるそうです。
2017年もレインボープールプレオープン(無料)が開催されるので、親子でプールを楽しんでみてはいかがですか?
=HPより=
2017年7月15日(土)から「レインボープール」の営業が始まります。
オープンに先立ち、7月8日(土)、9日(日)は各日先着15,000名様を無料でご招待します!(入園料は必要)
時間は9:30~16:30まで。レインボープールで暑~い夏を乗り切ろう!
通常レインボープールの営業期間&料金
通常営業期間
7月15日~9月3日
利用料金(公園入園料を含む)
幼児(4歳以上の未就学児)500円
こども(小・中学生)1400円
大人(15歳以上)2500円
レインボープールのプレオープン詳細
日程
7月8日・9日
時間
9:30~16:30
料金
公園入園料のみ
小学生未満のお子様は無料
小人(小・中学生)80円
大人(15歳以上)410円
駐車料金
普通車820円
原付・自動二輪車260円
駐車場
立川口・西立川口・砂川口
の3カ所あります。
プールに一番近い駐車場は西立川口ですが、収容台数が少ないためすぐ満車になってしまいます。
立川口でも、臨時バスがプール入口付近まで運行しているので安心してくださいね^^
プレオープン時の気になる情報
昨年娘とプレオープンに行ってきました^^
無料開放というだけあって、混んでましたが十分楽しめます。
11時頃行きましたが入れましたが、西立川口の駐車場はすでに満車になっていましたよ~。
プール最寄りの西立川口の駐車場を狙うのであれば、早めに行くことをお勧めします。
食事は?
プレオープンでもプール内のお店はあいているので食事の購入は可能です。
ウキワなどのグッズ購入は?
レインボープール内に入ってしまうと購入はできません。
プール入口前で販売しています。購入予定の方はプールに入る前に購入しましょう。
あったほうがいいもの
無料開放というだけあってかなり混雑します。
日陰は激戦なので、テントを持っていくと休めるし子供の着替えもできるし便利です。
ビーチサンダルはもっていきましょう!
かなり熱くなります。
立川口に車を止めた人は
帰りのプール⇒公園入口までのバスは長蛇の列になるため、
早めに切り上げるか、歩く体力は残しておきましょう♪
=まとめ=
通常の料金2500円するところが410円ではいれるので、とても混雑していました。
でも、レインボープールは広く流れるプールや波のプール小さなお子様用プールもあって、十分楽しめます。
テントは必須で持っていきましょう!ごはん食べる時や休憩、子供たちの着替えととても便利でした^^
プールはたくさん連れて行ってあげたい場所の一つ、プレオープンを利用して昭和記念公園のレインボープールをたのしんでみては?