11月7日放送のセブンルールに美人H&MのPRマネージャー室井麻希(むろいまき)さんが出演します.美人PRマネージャー室井麻希さんはアジアでモデルとして活躍していた!?夢は国連職員だった!H&MのPRマネージャー室井麻希さんの華やかな経歴とは?明るくて華やかな人柄で業界でもファンが多いという室井麻希さんの経歴や7ルールについてまとめました♪
「69カ国で約4000店を展開する世界的ブランドH&Mの第一線で働きなが、2才児の育児と仕事を両立させる日々に密着」仕事と両立する母親としての工夫しているポイントや仕事の向き合い方や環境づくり、挫折したときの対処法など世界で活躍している方だからこその目線があると思います。とても刺激になる内容ではないでしょうか^^
【セブンルール】美人PRマネージャー室井麻希はモデルだった!?華やかな経歴とは?
11月7日23時~放送
次回11/7(火)よる11時オンエアの「 #7RULES ( #セブンルール ) 」は、スウェーデン発のファストファッション・H&M @hmjapan の #PRマネージャー #室井麻希 に密着!
#火曜よる11時#青木崇高 #YOU #本谷有希子 #若林正恭#角舘健悟 pic.twitter.com/2iJBTaKdve— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) 2017年11月5日
美人PRマネージャー室井麻希さんのプロフィール&経歴とは?
室井麻希(むろい まき)
宮城県出身 37歳
モデルの夫・2歳半の息子
H&Mの広報活動を担うPRマネージャー
ICU(国際基督教大学)を卒業後外資系の広告代理店→ピーチジョン(下着ブランド)→H&M
子供のころの夢は国連職員だった!?
現在はファッションのお仕事をしている室井麻希さんですが、子供のころはファッションよりも勉強に興味があり勉強を楽しんでいる子だったそうです。
どちらかというと学級委員タイプだったそうです!(こんな綺麗な子が学級委員だったらファンがいたのでは?と思ってしまいます。)
中学生の頃から英語が得意で、将来は国連で働きたいことから、国連に入りやすい大学を選んで政治を勉強していたんだそうです。
国連に入るには大学院に行くことが必須条件!でも、進路を考えたとき大学院へは好奇心が向かなく、就職活動をすることを選んだそうです。
アジアでモデルとして活躍していたのは本当だった!!
広告代理店で務めていたころ、《アジアの国で暮らしてみたい!》という願望をかなえるため、仕事を辞め単身香港へ渡りそこでモデルとして生活していたそうです。
当時、アジアモデルが流行りだったことや、日本での少し経験もあったことからモデルとして活躍され香港やシンガポールで生活していたそうです。
こればかりはスタイルの良さや美人な顔立ちがいかされているんですよね~。女版ディーンさん!?
本人は、モデルだと世界でお仕事できるから♪という理由もあったそうです^^
アジアでの生活が現在の仕事につながったきっかけとは?
アジアでモデルとして生活していたときに出会った方がモデルの旦那さんとピーチジョン社長の野口美佳さん
野口美佳さんが「PRに向いてそう」と、当時アジア進出に力を入れていたピーチジョンで働くことに。
ピーチジョンでのお仕事でKEITAMARUYAMAさんと一緒に仕事をすることになり、洋服に対しての思いを学びもっとファッション業界で働きたいと思ったそうです。
ここでの経験が現在のH&Mにつながっているそうです!
7ルールとは?
1.あえて敬語はつかわない
2、英語を話すときは日本語の丁寧さを忘れない
3.2週に一度は旦那とランチする
4.手書きカレンダーでスケジュールを共有する
s、影武者になる
6.子供はジェンダーレスに育てる
7.日本の考えにとらわれない
セブンルールにもあるように、多忙だからこそランチや手書きカレンダーでコミュニケーションをとるようにしていたり、お仕事では日本と海外での良さをうまく取り入れて仕事にいかしている姿が放送されました。
<関連記事>
【セブンルール】漫画家米代恭さんの不倫漫画が面白い!?経歴や代表作は?
【セブンルール】ドクターヘリ救急医かわいい篠原希さんの経歴や彼氏は?
【セブンルール】カレー料理人andCURRYの阿部由希奈が気になる!食べられる場所は?
【セブンルール】ランジェリーデザイナー栗原菜緒さんの経歴とは?波乱万丈の人生だった!?
まとめ
美人PRマネージャー室井さん、カッコよかったです!!世界の人と仕事をしていくうえでどうしても変えられない部分をどう自分なりに対処しようか?と、乗り越えていく力がある人ってエネルギッシュな感じがTVからも伝わってきました。
もともとは国連職員が夢をかなえるため大学まで突き進むも好奇心が向かない自分の心に素直になり、別の道を進んでみた結果現在につながっています。挫折や遠回りしているようで無駄なことは一つもなくて自分の心に素直につき進んでいる姿が魅力なのかもしれませんね♪
これからどんどん活躍するだろうな~と思える方ですよね♪
番組では若林さんの”エンジョイハラスメント”という言い回し好きです!^^