8月14日放送【おしゃれイズム】に亀梨和也さんが出演しました。そこで披露した得意料理タリアータが美味しそうと話題に!おしゃれイズムで披露した亀梨さんの得意料理タリアータとは?亀梨オリジナルソースの材料とは?おもてなし料理につかえて簡単に出来そうなレシピは必見!
亀梨和也サンの得意料理タリアータとは?亀梨オリジナルソースの材料とは?
タリアータとは?
薄切りという意味で、焼いた牛肉のステーキを薄切りにし、ルッコラをはじめとした野菜と合わせてサラダのように仕立てたイタリア料理
バルサミコ酢に薄くスライスしたチーズ(パルミジャーノレッジャーノ)を添える
タリアータレシピ
牛肉のタリアータ(2人分)
[材料]
牛サーロイン肉 250~300g
ルッコラ 30g
パルミジャーノレッジャーノ 15g
塩 小さじ1/3
オリーブ油 大さじ3
[ソース]
バルサミコ酢 大さじ3
はちみつ 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
作り方
1.牛肉は冷蔵庫からだして30分以上おいて常温に戻しておく。脂肪と赤みの間に切り込みを入れ。塩をふるう。フライパンにオリーブオイルと牛肉をいれて蓋をして、強火で1分蒸し焼きにする。上下を返して再び蓋をしてさらに1分蒸し焼きにする。
2.長さ30cmくらいに切ったアルミホイルを2枚重ねて広げ、中央に牛肉をのせて、フライパンに残った油をかけてから全体をつつみ3分おく。
3.ソースをつくる。ソースの材料をフライパンに入れ中火にかけとろみが出るまで煮詰める。
4.アルミホイルから牛肉を取り出して薄くそぎ切りにして皿に並べる。
ルッコラやチーズを削り、ソースをかけたら完成。
(サッポロビール:牛肉のタリアータレシピ参照)
亀梨風タリアータソース材料
ソースのレシピ
バルサミコ酢
はちみつ
バター
ガーリックチップ
目分量で加える
フライパンに入れ中火でとろみが出るまで煮詰める。
=まとめ=
お恥ずかしい話、タリアータという言葉を初めて聞きました^^;
でも、レシピをみると意外と簡単なのにオシャレでお酒にもあいそう♪おもてなし料理には使える一品ではないでしょうか?